男気マッハ
2018.04.25 Wed. 21:21 -edit-

こないだの休みに、知り合いのバイク屋の子がオフロードのエンディユーロに出るから身に来てと言われて、観戦に行ってきました。
あいにくの雨模様と強風で、コンディションは最悪でしたが、オフロードレースはそれでも始まります。
さて、彼は何で出場するかというと.....

これですww

この日の為に普段乗っているH2(カワサキのマッハⅢという2ストの750)を仕様変更して挑みました...結果はともかく彼の男気にしびれますよねーーーー あーオモシロかったww
スポンサーサイト
恒例、春の鈴鹿サーキット走行会
2017.04.16 Sun. 18:33 -edit-

春の恒例、鈴鹿の走行会に行ってきました。と、いっても、今回はわたくし自分では走行せずですが...

気心知れた仲間たちと走る日本一のサーキットはとても気持ちのいいものです。

天気も良かったし、走行会日和です..

この枠はほぼ、旧車枠です。歴代の名車、それも相当チューンされたカッコイイのがタイムアタックします。
秋の走行会には何か持ってこなきゃ
そろそろおこられるわ

走行会とはいえ、ちゃんと走るとタイヤもこんなになります。

ドリ車みたいやね
ホンダ フィット カップ 鈴鹿最終戦
2015.12.07 Mon. 18:54 -edit-

12/06に鈴鹿サーキットでホンダフィットのワンメークレース最終戦が有りました。フィットRSのカップカーによるお手軽なレース登竜門的なレースです。知り合いが二人エントリーしていましたので、応援に行って来ました。

エントリーしているのはおさーんばかりです。


ベース車両は180万円ですが、レース車両に仕上げるのとスペアパーツなどで600万円位は必要です。

それでも本格的なレースだと一番安上がりなクラスです。

思い思いのカラーリングがレースカーらしいです。

知り合いの一人はマシンをレンタルしてのエントリーです。

非力な上にN1規定のイコールコンディションでのレースなので、セッティングとドライバーの腕がすべての過酷なクラスです。

朝も早よから、(AM9時出走)レースは始まります。

なんぼ安上がりな登竜門レースでも草レースとは訳が違います。

出走前は緊張感がすごいです。でも、勝ったからといって優勝賞金が出るわけでは有りません。自分のプライドと意地の為に戦います。

キャンギャルもいてます。やはりレースには華が必要です。おさーんの鼻の下も伸びます。

いよいよコースクローズドです。始まります。

全15台での出走です。さあ、かっこええとこ見せてくれー

レースは中盤から動きました。シリーズを掛けてトップ争いをしていた2台がシケインで接触、先頭グループの順位が入れ替わります。4位を走っていた仲間の一人がその間に抜け出して3位までアップ。見事お立ち台となりました。

オカタク。こんな所に立った事無いやろー

めっちゃうれしそうーー

これを知ってしまうとレースがやめられなくなるんだよねーwwおめでとうー
こういうのを見ると応援している方もかいが有るってもんです。
しかし、資金援助出来るほど裕福では無いので、頑張ってくれ としか言えません。レースはお金がかかります^^
初フライト!!!
2014.11.02 Sun. 19:07 -edit-
文字色
長年の夢だった、ウルトラライトプレーンに初めて乗りました。テンションマックスです。クラブの人達も悪そうな親父たちで、いい感じです。これから本格的に練習して行きます。

天候はいまいちでしたが、上から眺める景色は最高でした。やっぱ空だねーww

長年の夢だった、ウルトラライトプレーンに初めて乗りました。テンションマックスです。クラブの人達も悪そうな親父たちで、いい感じです。これから本格的に練習して行きます。

天候はいまいちでしたが、上から眺める景色は最高でした。やっぱ空だねーww
今年も行きました。千里浜ツーリング
2014.10.16 Thu. 11:37 -edit-

半年前から予定していた、金沢の千里浜ツーリング。明日は台風の直撃だというのに、結局行くことにしました。数日前からの念力が天に通じたのか、決行日はうす曇り。今年は16台の参加です。

着いてみると、なによこの天気。嘘みたいな秋晴れです。

片道300km。北陸道は直線が多く、飛ばし放題..全員トラブルもなく、一旦宿屋に...

ここが、千里浜。なぎさドライブウェイ。遠浅の穏やかな浜と、砂浜を車で走れる日本でも数少ない所です。

ここの行きつけの浜茶屋でお昼御飯です。今年は地曳網の実演やカモメにえさやりなんかも体験させていただきました。
面白すぎて写真を撮るのを忘れました..

夕食の宴会スタート。

船盛に始まり、いつも食べきれないほどの料理を出してくれます。これで一泊1万円は安いねー。実際には相当飲むので、それなりになりますが..明日は台風がやってくるのですが、午前中に帰る予定なので大丈夫でしょう...