これは手ごわいかも...
2015.04.01 Wed. 20:28 -edit-

デボネアのロアボールジョイントの修理依頼。これは後ろ側から分解が出来ない特殊なタイプです。さて、どうしたものか...

何とか内側から分解してみました。

内側のプラスティックの受け皿が消耗しているのはどれも同じですね...これをどう修理するかが腕の見せ所なのですが、簡単には作り出せない形状のパーツなので、今日はここまで。ゆっくり時間をかけて考えます。
スポンサーサイト
キーシリンダーの分解修理
2015.04.01 Wed. 18:26 -edit-

キーシリンダーも分解します。これは、中古のシリンダーを元のキーに合わせてシリンダーを改造してる図です。一本のキーですべてのシリンダーが動くようにするため並びの悪いシリンダーの中身を交換、もしくは改造することによって解決します。

シリンダーに入っている8本程のガイドをキーの溝の動きに合わせて交換したり改造してちゃんと動くようにします。
チェーンブロック
2015.04.01 Wed. 18:20 -edit-

いつもはエンジンクレーンを使ってエンジンを降ろすのですが、久々にチェーンブロックを使ってエンジンを降ろしてみました。
振り幅が沢山あるのと、ドーリーのおかげで、可動範囲が広いのもあってとても楽チンです。場所は限定されますが、やはりこれを使わない手は無いですねー
| h o m e |