フェローマックス レストア おまけ
2021.02.07 Sun. 08:54 -edit-

何もすべての作業がスムーズにいっているわけでは無いので、おまけの写真。これはオーバーホール用のエンジンに付いていたピストンを掃除して見た所。スカートに焼き付きの跡が有ります。これでは再使用は出来ません。シリンダーの傷はホーニングによってある程度まで再生させることが出来ますが、ピストンは柔らかい材質なので再生は難しいです。しかし、新品を見つけることは困難な作業です。

これは中古のエンジンから取り出した比較的程度のましなピストンを治して表面加工したものです。簡易的なセラミックコート処理を施しています。ピストンリングも寄せ集めですが比較的程度の良い物を探して再使用します。本来なら新しい物を付ければいいだけの事ですが、部品が無いというだけで途方もない時間と労力を使ってしまいます。こういった所が絶版車のつらい所です。
スポンサーサイト
フェローマックス レストア 続編8
2021.02.07 Sun. 08:40 -edit-

エンジンルームが塗装で来たので、オーバーホールしたエンジンを搭載します。このエンジンはSSグレードの物なので、スタンダードグレードの物とは少し違います。全てssグレードの物のパーツを組み込むのですが、全部そろっているわけでは有りません。マウントやエアクリーナーなど製作物が必要です。

ここでさらに手直し。中々すんなりは行ってくれません。この作業が終わって、エンジンが動くようになって、足回りを組み立てればいよいよ外観の塗装作業に入ります。
| h o m e |